柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント
柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント
柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント
  • 柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント
  • 柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント
  • 柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント

ヘアトリートメント

柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント

キューティクルつるんと整う あんず油のウォータートリートメント
天然保湿成分あんず油のうるおいがスッとしみ込み、使うたびさらさらの手触りに髪質ケアする液状のトリートメント。指通りの悪い髪、ダメージを防ぎたい方に。うるおい感と軽さを両立させベタつきや重さが気にならない。質感美容液(18-MEA類似成分など)配合で、毛髪補整&うねりケアで素直な髪に。お風呂でも使える2WAY。

商品の特長

1.あんず由来のウォータートリートメント

あんず由来の3つの高保湿成分が髪のうるおいを保ち、さらつる髪に整えます。 ウォーターベースの軽やかな使用感で、重めのテクスチャーやベタつきが苦手な方にもぴったり。さらりと指通りのよい髪が1日中続きます。

2. さらさら髪質ケア&バリア機能

ダメージやうねりで指通りが悪くなった髪に、質感美容液成分が髪の表面と内部に働きかけて毛髪を補整し、うねりをケアします。 また、ドライヤーの熱をいかしてダメージ補修する「ヒートケア効果」、流行しているヘアカラーの色持ちに配慮した「カラーキープ効果」などきれいな髪の質感をサポートするバリア機能も充実させました。 使うたびにキューティクルを整えてサラサラで素直な質感に導きます。

3.アウトバス&インバスの2つのシーンで使える

通常使いのアウトバストリートメントとしてだけではなく、お風呂の中で導入美容液としてもお使いいただけます。
いつもよりワンランク上の髪のお手入れにおすすめです。


●好評の「柳屋あんず油」のウォータートリートメントで、うるおってさらさら髪質ケア
●スッとしみ込んで、ベタつきや仕上がりの重さが気にならないウォータリー処方
●髪のパサつきを防いで、うるおいを閉じ込める3つのアンズ成分による高保水効果 油分(アンズ核油)・水分(アンズ種子エキス)・コンディショニング成分(アプリコット誘導体*1)配合
●質感美容液 成分(18-MEA類似成分ほか*2)が、毛髪を補整&うねりをケアして、、朝もさらり素直な髪に
●バリア機能できれいな髪をサポート(ヒートケア*3 ・ ダメージ補修&予防 ・ カラーキープ ・ 摩擦保護)
●アウトバストリートメント&お風呂でのスペシャルケケアに2WAYで使える
●やわらかなあんずの香り
*1,アプリコット核油ポリグリセリル-6エステルズ *2, 18-MEA類似成分(セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク)、ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コメタンパク *3,エルカラクトン(γ-ドコサラクトン)

ご使用方法

●ノズル先端を反時計方向に回してからご使用ください。【洗い流さないトリートメントとして】●タオルドライ後、500円玉1個分ずつ手にとり、髪全体によくなじませ、髪を整えながらドライヤーでしっかり乾かしてください。(ミディアムヘアで500円玉3~4個程度)【お風呂の中で導入ケアとして】●シャンプー後水気をきり、髪全体に適量をなじませ、そのままコンディショナーやヘアトリートメントをつけ、洗い流してください。

ご注意

●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けると、症状を悪化させることがあるので、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。①使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合②使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。●目に入った場合は、すぐに水かぬるま湯で洗い流してください。●使用後はノズルをきちんと閉めてください。●容器の中に水が入らないようご注意ください。●極端に高温または低温の場所、日光の当たる場所には置かないでください。●天然由来成分の一部がまれに出ることがあります。●乳幼児の手の届かない所に置いてください。

商品の詳細

商品名 柳屋 あんず油 髪のウォータートリートメント
ヘアトリートメント
容量 200ml
商品サイズ 48㎜ × 182㎜ × 48㎜
全成分 水、エタノール、イソペンチルジオール、DPG、アンズ核油、アプリコット核油ポリグリセリル-6エステルズ、アンズ種子エキス、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コメタンパク、γ-ドコサラクトン、フィトステロールズ、ビスセテアリルアモジメチコン、コハク酸ジエトキシエチル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリシリコーン-29、グリセリン、プロパンジオール、PPG-6デシルテトラデセス-20、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ステアルトリモニウムクロリド、セテアレス-7、セテアレス-25、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、クエン酸、クエン酸Na、グリコール酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

Pagetop